2025年02月02日

弱虫

紀州口熊野マラソン走ってきました。
今シーズン唯一のフルマラソン。

年末に崩した体調は万全ではないものの、走れなくはないくらいまで回復しました。

スタートして10キロまでは4分50秒前後で、普段の練習ペースで走り、特にキツくは感じず。

14キロまでは5分をオーバーすることなく刻みましたが、そこからズルズルとペースダウンして、
10キロから20キロのラップは50分をオーバー。

ハーフでやめようかと、少し迷いましたが、もう少し頑張ってみようと走り続けましたが、
25キロ過ぎからは、
「このままゴールまで走り続けたら倒れるかも」と、
そんなことが頭をよぎり、スタート地点に比較的近い27キロ付近で係員に、
「リタイヤします」って申告し、チップを外してもらいました。

実際、走り続けていればどうなっていたかわかりませんが、やめ時、とか、引き際、とか
年齢的にそんなことを考えられるようになったのかなぁ、と、
少し前向きに捉えています。

10年くらい前なら、はってでもゴールまで辿り着こうとしたのでしょうが、そんな意気込みはなくなってしまいました。

自分の中の「弱虫」が勢力を増してます。
  


Posted by リバーストーン at 20:39Comments(0)ランニング