2023年04月29日
都会
次男TAKから、こんな写真が送られてきた。
田舎モンの僕には、東京のどこか、くらいにしかわからなかったが、

今時のスマホは写真から場所を特定してくれるみたい。
どうやら、有名な、
渋谷のスクランブル交差点のようだ。
しかも夜!
親としては、
「暗くなったら早く家に帰って寝なさい。」
と、言いたくなる^_^
田舎モンの僕には、東京のどこか、くらいにしかわからなかったが、

今時のスマホは写真から場所を特定してくれるみたい。
どうやら、有名な、
渋谷のスクランブル交差点のようだ。
しかも夜!
親としては、
「暗くなったら早く家に帰って寝なさい。」
と、言いたくなる^_^
2023年04月16日
慣れぬことすると
やはり心配事は次男TAKのこと。
一人でTOKYO住まいとは、家族の誰が想像していただろうか?
大学の願書出したときは、まぁまぁ、受かったとしても、
その時は、
関西圏の近い所も受かるだろうから、
TOKYOに行くことはおそらくないだろうかと....
TAKがTOKYOに行くと決まってから、関係あるのかないのか、
僕の歯が3回も外れた...
初めて経験することに対して、親の方がなかなか適応できないようです。
何十年も生きてきて、まだまだ経験していないことがあるようです。
日々、鍛錬。
そして成長あるのみです。
一人でTOKYO住まいとは、家族の誰が想像していただろうか?
大学の願書出したときは、まぁまぁ、受かったとしても、
その時は、
関西圏の近い所も受かるだろうから、
TOKYOに行くことはおそらくないだろうかと....
TAKがTOKYOに行くと決まってから、関係あるのかないのか、
僕の歯が3回も外れた...
初めて経験することに対して、親の方がなかなか適応できないようです。
何十年も生きてきて、まだまだ経験していないことがあるようです。
日々、鍛錬。
そして成長あるのみです。
2023年04月11日
2023年03月30日
かもしれない
いよいよ、次男TAKが明日からTOKYO暮らし。
年に1、2度は帰ってくるかもしれないが、
もしかしたら、もうWAKAYAMAには住まないかもしれない。
家族4人で食事をするのも最後かもしれない。
「TOKYO」という、ウォーミングアップ場で、
よいウォームアップができることを願うばかり。
そして、化けるかもしれない!!!
年に1、2度は帰ってくるかもしれないが、
もしかしたら、もうWAKAYAMAには住まないかもしれない。
家族4人で食事をするのも最後かもしれない。
「TOKYO」という、ウォーミングアップ場で、
よいウォームアップができることを願うばかり。
そして、化けるかもしれない!!!
2023年03月19日
一人暮らし
次男TAKが"TOKYO"で一人暮らしをする予定なので、
家財道具など、など...
引っ越しも含めて、いろいろ準備を進めておりまして、
今や生活に欠かせなくなったインターネット。
某携帯会社が提供する、コンセントに差せば、
差した端末がWIFIのアクセスポイントとなり、
携帯会社の通信網を使用して、インターネットを使えるという代物。
便利な世の中ですね~
お金さえ出せば、大体のことはかなえてくれる。
逆に言えば、お金でかなえてくれることは、あまり考えなくても
比較的簡単にできるとということ。
お金ではかなえられないことに知恵と時間を費やす方が、
うまくは言えませんが、
いいんじゃないのか?
価値があるんじゃないのか?
って、そんな気がしました。
お金ではかなえられないもの、
お金では買えないもの、
なんでしょうね?
そんなことを考えた、一週間ぶりの日曜日でした。
家財道具など、など...
引っ越しも含めて、いろいろ準備を進めておりまして、
今や生活に欠かせなくなったインターネット。
某携帯会社が提供する、コンセントに差せば、
差した端末がWIFIのアクセスポイントとなり、
携帯会社の通信網を使用して、インターネットを使えるという代物。
便利な世の中ですね~
お金さえ出せば、大体のことはかなえてくれる。
逆に言えば、お金でかなえてくれることは、あまり考えなくても
比較的簡単にできるとということ。
お金ではかなえられないことに知恵と時間を費やす方が、
うまくは言えませんが、
いいんじゃないのか?
価値があるんじゃないのか?
って、そんな気がしました。
お金ではかなえられないもの、
お金では買えないもの、
なんでしょうね?
そんなことを考えた、一週間ぶりの日曜日でした。
2023年03月17日
切り替えて
3月も中旬を過ぎて、年度末も近く、
世間は卒業や新生活などなど、
色々と環境が変わる時期。
目指すべき目標は、ブレない心で、見据えつつ、
生きていれば、活きていれば、なんとかなるような気がします。
そうそう、気候的にも過ごしやすい季節になってきましたので、
心機一転、ジョギングを始めてみたいという方、いらしたら、
毎週日曜日、朝7時に和歌山市西浜の松下体育館に、
ジョギング好きな方たちが集まって、1時間ほどおしゃべりジョグしてますので、
よろしければ、きてみてください。
突然、参加も大歓迎です!
気持ち切り替えて、頑張りましょ!
世間は卒業や新生活などなど、
色々と環境が変わる時期。
目指すべき目標は、ブレない心で、見据えつつ、
生きていれば、活きていれば、なんとかなるような気がします。
そうそう、気候的にも過ごしやすい季節になってきましたので、
心機一転、ジョギングを始めてみたいという方、いらしたら、
毎週日曜日、朝7時に和歌山市西浜の松下体育館に、
ジョギング好きな方たちが集まって、1時間ほどおしゃべりジョグしてますので、
よろしければ、きてみてください。
突然、参加も大歓迎です!
気持ち切り替えて、頑張りましょ!
2023年03月11日
夢、パート2
我が家のニートな次男TAKがついにニート卒業です。
4月から夢をつかみに"日本の中心、東京"
に行くとのこと。
歳を重ねれば、
"世界の中心は自分自身"
だと気づくのだろうけど...
夢がかなうといいですね。
4月から夢をつかみに"日本の中心、東京"
に行くとのこと。
歳を重ねれば、
"世界の中心は自分自身"
だと気づくのだろうけど...
夢がかなうといいですね。
2023年03月11日
夢
お久しぶりです。
有田みかん海道マラソンを完走した以来のブログアップです。
予定通り、
大阪マラソンを走りました。
スタートから大渋滞で、ジョギングどころか、
単なる"ランナーの大移動"という感じで、
10キロ過ぎまで、少し走ってはスピード緩め、
また走っては、ゆっくりになり、の繰り返し。
途中からは、まぁとにかくゴールしよ、と切り替えて、
タイムは気にせず、走り続けましたが、やはり30キロほど過ぎたあたりから、
体力的にしんどくなり、
トイレに行ったり、
色々食べたり、飲んだり、
歩いたり、走ったり、
まぁ、なんとか4時間近くかかりゴールしました。
でも、夢は3時間を切ってゴールすることに変わりはないですね。
有田みかん海道マラソンを完走した以来のブログアップです。
予定通り、
大阪マラソンを走りました。
スタートから大渋滞で、ジョギングどころか、
単なる"ランナーの大移動"という感じで、
10キロ過ぎまで、少し走ってはスピード緩め、
また走っては、ゆっくりになり、の繰り返し。
途中からは、まぁとにかくゴールしよ、と切り替えて、
タイムは気にせず、走り続けましたが、やはり30キロほど過ぎたあたりから、
体力的にしんどくなり、
トイレに行ったり、
色々食べたり、飲んだり、
歩いたり、走ったり、
まぁ、なんとか4時間近くかかりゴールしました。
でも、夢は3時間を切ってゴールすることに変わりはないですね。
2022年12月29日
大掃除
今日から7連休なのは昨日の記事のとおり、
家族みんなが7連休...のはずが、
次男は今年の春からずっと無期限休暇中ですが(笑)
妻は今日もミカンの収穫のお手伝いに。
ということで、長男RYOと僕の二人で家事を。
朝から市のクリーンセンターへ、不要なごみを持ち込み処分。
スーパーへ行き、昼食の買い出し。
家の大掃除。
数枚しかないですが、窓を拭き拭き、きれいになりました。
あっ!
そう!
走ること!
もちろん、走りましたよ。
朝起きてすぐ、21キロほど
家族みんなが7連休...のはずが、
次男は今年の春からずっと無期限休暇中ですが(笑)
妻は今日もミカンの収穫のお手伝いに。
ということで、長男RYOと僕の二人で家事を。
朝から市のクリーンセンターへ、不要なごみを持ち込み処分。
スーパーへ行き、昼食の買い出し。
家の大掃除。
数枚しかないですが、窓を拭き拭き、きれいになりました。
あっ!
そう!
走ること!
もちろん、走りましたよ。
朝起きてすぐ、21キロほど

2022年10月24日
掲載
今日の朝刊の地方版の記事に長男の仕事のことが載りました。
数日前に取材があったようです。
発刊の前に、「お名前を掲載しても良いですか?」と、
聞き取りがありました。
尋ねられた、妻は「載せても良いですよ」と。
僕も良いと思う。
世間様に対して、悪いことや後ろめたいことをしているわけでもなく、
むしろ、一社会人として貢献している姿を記事として掲載するのだから、
名前は載せてもらって構わない、と親としては考える。
それにしても、予想していたよりも大きな記事でびっくりしました
数日前に取材があったようです。
発刊の前に、「お名前を掲載しても良いですか?」と、
聞き取りがありました。
尋ねられた、妻は「載せても良いですよ」と。
僕も良いと思う。
世間様に対して、悪いことや後ろめたいことをしているわけでもなく、
むしろ、一社会人として貢献している姿を記事として掲載するのだから、
名前は載せてもらって構わない、と親としては考える。
それにしても、予想していたよりも大きな記事でびっくりしました

2022年10月10日
24周年
今年も無事に結婚記念日を迎えました。
24周年です。
もう24年⁈
まだ24年?
どちらにもとれますが、
この日を迎える為に走っているのかもしれません。
走り続けているからこの日を迎えることができるのかもしれません。
いずれにせよ、
これからもマイペースで走り続けていきたいと思います。

24周年です。
もう24年⁈
まだ24年?
どちらにもとれますが、
この日を迎える為に走っているのかもしれません。
走り続けているからこの日を迎えることができるのかもしれません。
いずれにせよ、
これからもマイペースで走り続けていきたいと思います。

2022年04月01日
子育て終了
二人の子供の子育てを終了しました。
なぜなら、本日次男も「成人」したからです。
なんと、法律改正で2022年4月1日より、18歳以上が「成人」となったんですね。
ということで、このブログも今までよりも更に、
ランニング寄りの内容になっていくと思います。
まぁ、今までも子育てのことは、ごくごく僅かしか
記事にしていませんでしたので、
あまり変化しないかもしれませんね。
なぜなら、本日次男も「成人」したからです。
なんと、法律改正で2022年4月1日より、18歳以上が「成人」となったんですね。
ということで、このブログも今までよりも更に、
ランニング寄りの内容になっていくと思います。
まぁ、今までも子育てのことは、ごくごく僅かしか
記事にしていませんでしたので、
あまり変化しないかもしれませんね。
2022年03月21日
よわい
今月はまだ10日ほどありますが、
いろんなことが、この20日間であって、
1つ分かったことは、
「よわい」
と、いうこと。
強くなるための体力と準備が、
まだまだ足りていないことを
改めて知ることができたので、
目標を達成するために、
明日以降、1段強度を上げた鍛錬が必要なんです。
いろんなことが、この20日間であって、
1つ分かったことは、
「よわい」
と、いうこと。
強くなるための体力と準備が、
まだまだ足りていないことを
改めて知ることができたので、
目標を達成するために、
明日以降、1段強度を上げた鍛錬が必要なんです。
2022年03月20日
経験
次男TAKが高校を卒業したので、
これからのことを色々話をしている中で、
・車の免許
・ツーブロック
・ピアス
・茶髪
さて、どれを実際にするかはわかりませんが、
若い時にしておけるものは何でも経験なので、
やっておけばよいと思いますねぇ~
ただ、一つ言えることは、自分自身を見失わないこと。
歳とれば自然と髪の色も抜けるし、"スリーブロック"になるんですけどね(笑)
これからのことを色々話をしている中で、
・車の免許
・ツーブロック
・ピアス
・茶髪
さて、どれを実際にするかはわかりませんが、
若い時にしておけるものは何でも経験なので、
やっておけばよいと思いますねぇ~
ただ、一つ言えることは、自分自身を見失わないこと。
歳とれば自然と髪の色も抜けるし、"スリーブロック"になるんですけどね(笑)
2022年02月16日
高校3年生
我が家の次男TAKは高校3年生
幸か不幸か、コロナ禍だからか!?
3学期はほとんど登校していません。
決して不登校ではないのですが...
あと学校へ行くのも卒業式とその前日の2日だけだとか。
なので、自宅に引きこもっていますね。
完全に体が訛っているやろな
幸か不幸か、コロナ禍だからか!?
3学期はほとんど登校していません。
決して不登校ではないのですが...
あと学校へ行くのも卒業式とその前日の2日だけだとか。
なので、自宅に引きこもっていますね。
完全に体が訛っているやろな
